伊豆市のことなら森よしお

伊豆市のことなら何でも聞いてください 伊豆市をよくするため孤軍奮闘しています。

 多くの朝刊はアメリカのトランプ大統領の就任を取り上げてます。
アメリカがどこへ行くのか世界がかたずをのんで注目してます。
まさにアメリカが風邪を引けば世界が風邪をひくのでしょう。
日本ではインフルエンザがはやってます。
鳥インフルエンザも大変です。たまごの値上がりが止まりません。
 中東のガザでは戦闘がやみました。
3人の人質が解放されました。良かったですね。
パレスチナに平和が来ることを祈ります。
ウクライナでは北朝鮮兵の突撃が話題です。
旧日本軍の万歳突撃のような光景が見えるようです。早く平和が来るといいですね。
 1月15日の日本経済新聞が伊豆市を取り上げた趣旨は伊豆市を心配しての上です。
市町村合併が始まった時に心配されたのは借金です。
借金で首が回らなくなった北海道の夕張市が話題になりました。
夕張市の市民が一生懸命に借金の返済のために苦労していました。
市民生活を犠牲にして借金を返済していたのです。
まさに借金は放漫経営で膨らんでいくのです。
伊豆市でも合併特例債を満額、使い切りました。
その結果は市民生活に大きく影響します。
新しい中学校をつくりました。
子供たちの通学方法までは考えませんでした。
そのうち何とかなるだろうです。
お金がなければそのうち何とかなりません。
負担は子供たちへ付け回されます。
 トランプと伊豆市の市長の共通点は女性問題です。
トランプはお金で解決しようとしてますがさて、伊豆市はどうでしょう。
奥さんに追い出されたようです。市民にはひた隠しです。
放漫経営のつけは市民に回されます。その負担は市民です。

 今朝は少し温かいようです。
雨のせいでしょうか?雨も8時ごろには上がりました。
今日も日向は温かくなるでしょう。伊豆は良いですね。
 いよいよ、アメリカのトランプさんが大統領になります。
大統領就任式は20日、今日です。
就任式はアメリカのワシントンで20日正午から、日本時間21日未明に始まります。
世界中が注目しています。どんなアメリカになるのでしょう。
 一方、日本の石破首相の人気はいまいちです。
新聞情報は内閣の支持率は30パーセントのものもあり、40パーセントもあります。
調査方法や新聞の支持者により購読層により差が出るのでしょう。
どちらにしてもあまりよくありません。
103万円の壁を突破できないからでしょうか?
 自民党そのものの姿勢が良くありません。財政の健全化が進みません。
基礎的財政収支が赤字になることは確実です。
それを正そうとする姿勢が見えません。自公の議員が多数を占める伊豆市議会です。
日本の財政の悪化は進みます。まずは健全化を進めましょう。
今の自公政治では無理でしょう。
 人と事ではありません。伊豆市は借金で首が回りません。
新しい中学校をつくりましたが通学方法はいまだに定まりません。
まさか、修善寺駅までバスや電車で来て、あとは徒歩などとはならないでしょうね。
森よしおは中伊豆地区から自転車で通学できるようなサイクリングロードの建設を進めます。
市民の皆さん、一緒にやりませんか ‼ 市民の手で道をつくりましょう。
 市議会議員になってびっくりです。伊豆市議会はこれでよいのでしょうか?
改革などと言ってますが改悪です。
まず、予定のチェックです。毎朝、チェックが必要です。
それもパソコンだ、スマホだ、タブレットだと3つもチエックが必要です。
おかげで、パソコンが必要です。
具合の悪いタブレットが渡されました。操作方法は自分でマニアルを見て覚えます。
タブレットは言うことを聞きません、動きが悪くて四苦八苦です。
さいきん、ようやくタッチペンが操作できました。
昨日はパソコンの操作をヤマダで教えてもらてくる始末です。支援方法も有料です。
伊豆市の未来が心配です。

 毎日寒い朝を迎えてます。
今朝、修善寺駅で会った方は修善寺は寒いね
と言ってました。その方は伊東の方のようです。伊東は温かいそうです。
そういえば、以前バイクに乗っていた時、峠で伊東の方が暖かく感じたことがありました。
 土肥では桜祭りが始まったようです。
土肥桜が開花したのでしょうか? 日本で一番早咲きのようです。
土肥桜はもっとたくさん植樹するといいですね。
伊豆市はいろいろな桜をたくさん植樹するといいです。
土肥桜から河津桜、修善寺桜、ソメイヨシノ、マメザクラとたくさんの桜が楽しめます。
桜の植樹をお勧めします。
1月から4月まで楽しめます。
海から山の上まで楽しめます。
 フジテレビのCMを見合わせる動きがあります。
どうも、女性問題のようです。
日生やトヨタがフジのCMを見直すようです、
NTT東日本や日本生命なども当面差し止めるようです。
伊豆市の市長にも女性問題がありますがこちらはどうなのでしょう。
市長はひとりで住んでるようです。
女性問題はクリーンがいいですね。
 修善寺駅に大きな看板が出ています。
子育て全力宣言とか
伊豆市ではバスから市の施設など、いたるところに子育て全力宣言を張り出してます。
いま、日本中で子育てに全力を挙げているよ。伊豆市は知らないようです。
子育て全力宣言
     どうも、伊豆市は負けているようです。
その結果は子供の出生数で現れています。
みっともない話です。

↑このページのトップヘ